濃厚接触者となって3日目
家から出ないとやることがありません
元々週末に予定していた『たこ焼き』を作りました
金曜に既に材料は買ってあったので、買い出しの必要も無いのですが、家族にコロナ陽性者がいる中『たこ焼き』食べていいのかな?と思いましたが、ダメな理由も見つからず決行しました
『たこ焼き』というと、関東ではなぜか『たこ焼きパーティ』として単なる食事やつまみとして捉えられず、なにかパリピな気分になります
関西では違うのかと言われれば、確かに回数は多いのですが、たこ焼きの日は子供ながらにパーティ気分はありました
私の実家では月に2回くらいでしたが、同級生の中には毎週日曜の昼はたこ焼きだという家もありました
今では1.5か月に1回くらいですが、それでも関東の家庭では多い方かもしれません
病床に伏した娘も12個食べましたので、作った甲斐があるってものです
もちろん部屋に運んでいって、世話係は一人に絞るように言われており、奥さんが対応していますので私は顔も見ていません

濃厚接触者となり、サッカーも野球も行けないのでこうやって家で楽しむしかありません
本人は6日まで、その他の同居家族は13日まで自宅待機ということで、本人の方が一足早く社会復帰できるようです
今のルールでは感染した本人より周囲の人間に、より多くの迷惑をかけてしまうという構図になっているんですね
どうか他の家族に感染しませんように、、、
濃厚接触者の検査と制限
濃厚接触者はPCR検査をするのかというと、今は特にしないという事です
症状出た場合→即、感染者として認定、そこから最短10日
症状出なかった場合→感染可能期間(感染者が発症後10日目、もしくは症状無くなってから3日目のどちらか長い方)から数えて8日間(という事は家族が発症してから最短17日間)までは自宅待機
つまりは、2月13日まで外出を控えなくてはいけません
次男は大学生ですが、学校は元々授業がないらしいですが、飲食でアルバイトしているので、そちらは同じく17日間出勤停止に
奥さんは飲食店でパートをしていますが同じ状況で、リモートワーク可能なのは私だけです
全員家の中でゴロゴロしながら、たこ焼き食べてビール飲んでりゃ、太りますよね
人と接することのない、夜中のウォーキングにこれから行ってこようと思います
最後に一言: ホットプレートは、たこ焼きプレートは必須要件ですね
![]() | タイガー ホットプレート 「これ1台」 (3枚プレート) CRC-A300 パーティー たこ焼き 大型 コンパクト 減煙 ヘルシー 価格:9,900円 |

我が家のモデル(2世代目)です
コメント