明日で娘が感染してから10日になるので家族そろって隔離期間終了となりますが、本人以外何も症状が出ず、これで本当に大丈夫なのか確信が持てません
①感染しなかった
②感染したけど無症状だった
どちらなのか、はっきりしたくて抗原検査をやってみることにしました

抗原検査キット 抗原検査ペン型デバイス 唾液検査 日本製 研究用1回分 自宅で最短約15分スピード検査
ネット販売では全てに研究用と書いているのは、以前の記事にも書きましたが、日本の薬事法上仕方ないのだろうと思います
ニュースのインタビューで、抗原検査が売り切れで手に入らないので、国がどうにかして欲しい!と訴えている人がいましたが、これって何が言いたいのでしょうかね?
ネット上ではいくらでも売ってるのを知らないのでしょうか?

とりあえず夫婦二人で試してみることに
説明書では線が二か所に出ると、感染中という事なので一本であることを祈るばかり
さらに要請が出た場合は、無料でPCR検査を行ってくれるという、至れり尽くせりぶりです
調査は舌の少し奥を拭き取るような『おえっ』は一回だけありますが、その後は舌の下に2分咥えておくだけです
檸檬や梅干を見て唾液を吐きだしたり、指先から針で刺して血液を採ることもありません
検査結果は15分程で出ます

夫婦二人ともラインが一本しか出なかったので、この検査上は陰性という事で安心できました
PCR検査と比べ制度が低いことは認識してますが、やらないよりやる方が安心感が違います
一本千円しないので、この安心を買う値段としてはとても安いものかと思います
奥さんも、これでパートに戻れる!と安堵をしていた直後、パート先から下記のものが送られてきました
こちらの検査でクリアしたらパートに復帰できるルールだそうですので、まだ時間かかるみたいです

じゃぁ、奥さんは抗原検査する意味なかったな
まぁ、早めに安心出来てよかったです
コメント