2022年 Jリーグ開幕
数多くのチームが明日の土曜に開幕となりますが、それに先駆けて本日、2連覇中の絶対王者『川崎フロンターレ』と、日本代表レジェンドの長友佑都選手と、先月高校選手権を制した青森山田高校のキャプテンでありエースの松木玖生選手が所属する『FC東京』との対戦が行われました
見れてないので、松木選手の動きがどうだったか分かりませんが、記録ではシュートも放ったようですね
警告も一つもらっており、これはあまり良いことではないですが、デビュー戦なのに動じてない様子であることは確かです
ここ5年で4度の全国制覇をしているだけあって、川崎は苦しみながらもラスト10分のところで1点を取って勝ち切ったようです
長友と松木の年の差2倍の二人も16分間同じピッチに立ったようですね
今後の試合では生で見たいところです
カーリング間に合いました
そして、今日は最近ハマっているカーリングですが、第2エンドからの観戦に間に合いました
今日は藤澤五月選手のショットが冴えわたってます
今、4点のビッグエンドを作り5-2とリードして前半を終えました
後半も守りに入らず、攻め続けて勝利して欲しいです
カーリングはスキップと呼ばれる7・8投目を投げる選手が、ゲームプランを考える頭脳でもあり、最後のショットを投げるので、ものすごく重要で一番目立つことになります
日本チームのスキップは藤澤五月選手で可愛さも手伝いファンは多いですが、私は吉田知那美選手の斜めに構えた笑顔が大好きです

見ているこちらも明るくなりますね
女子カーリングは、みんな明るくお互いのかけている声も聞いていると面白いです
『初めまして!のコースで、、、』とか『久しぶりにやるのでちょっと待って!』とか『うわ~っとっ曲がったぁ』など、素人でも使いそうな言葉で会話しているので、親近感がありスッと入ってきますので、自分もロコソラーレの一員になった気分で応援できます
今1点差に追いつかれてきましたので、あとは応援に専念します!では!
コメント