スポンサーリンク

またコロナ感染

その他

同じ市内に奥さんの兄と両親が同居する家があります

お兄さんは私より年下なのでお兄さんと呼ぶのか、弟と呼ぶのか分かりませんが、生涯独身で趣味の山登りばかりやってますので、この年でも体は丈夫です

両親も山登りを数年前までやっていたので、体は丈夫です

特にお父さんは毎日スポーツクラブに行って泳いでいるという事で、年齢別の全国大会にも出場しているという事で、年齢を感じさせないバイタリティ溢れた方です

本日の朝電話があり、3人揃ってコロナ陽性となったそうです

全員となると買い物にも行けないという事で、代わりに買い出しに行ってお届けが必要です

自治体から買い物に困るような家庭は、希望すればインスタント食料品のお届もあるようなのですが、舌の肥えたご両親はインスタント物が苦手だという事で、一週間分の食材を買ってお届けしました

Amazonでも生鮮や日配品も翌日配送できるようです

Amazonで2000円以上の注文なら、当日でも翌日でも2時間単位の指定時間で配達してくれるそうです

両親は年齢も80代半ばという事で、症状が悪化しないか心配ですが、食料を届けに行った際お母さんは最初から無症状、お父さんは既に庭に出て段ボールの山を紐で縛っていました

一番若いお兄ちゃんだけが熱が続き部屋で寝ているらしく、症状の度合いは体力や年齢は関係ないという事ですし、遺伝も関係ないようですね

当面の食材は届けましたので、今後お兄ちゃんの病状が落ち着けば、ネットスーパーなどを使って配達してもらうようです

便利な世の中になりましたが、今回はお兄ちゃんがいたので出来るのでしょうが、お年寄りだけの世帯が簡単に使えるように、大きなタブレットを自治体が配ったり、講習会を開催するなどを進めなくてはいけないですね

しかし、ご両親の自宅では手指消毒用のエタノールなども、購入していなかったという事です

『そんな、病院みたいなの家にあるわけないじゃぁな~い~』と言ってました

お年寄りってそんなものなんでしょうか?

ひどい事態にならなくてよかったですが、心配する身としては、もう少し気を使って欲しいものです

コメント

タイトルとURLをコピーしました