先日メタボリック予備軍に対する生活改善相談と言うものがありました
これはオンラインではありますが、1対1の対面で行うものです
怖い人じゃなきゃいいな~と思っていましたが始まってみると、なんと20代らしい女性でしかも美人です

私はここ2年間、怪我の影響で運動が出来ず、しかも在宅勤務が続き体重は増加傾向
今は無理をした次の日に痛む程度ですが、以前ほど全力ではないですが、サッカーも再開しましたのでこれからは改善に向けて進もうと思っていました
そんな矢先に、まん延防止法でグラウンドが使えずの状態
そんな言い訳をしながら、本当はスポーツをやっているカッコいいおじさんなんだよ!とアピールも冷ややかな表情で、毎日お酒を飲むのは言語道断、散歩はいいことですが怪我の2年間で筋力が弱っているので有酸素運動前の筋トレを取り入れて代謝をあげましょう!とアドバイスをいただきました
1.週二回の禁酒日を設ける事
2.昼の散歩(2km)は今後も続けるのと、散歩の出発前に腹筋と腕立て伏せをする
3.まん防が解除されたら、週末はサッカーや野球も復活して体を動かすこと
と全体的にダメ出しでした
あんな美人にお願いされたら、やらないわけにはいかない
禁酒日は火曜日と設定し、奥様に宣言しました

しかし今日の夕ご飯がカレーライスだったので、普段の夕食では炭水化物食べないのですが、どうしても好物のカレーを食べたくなり、本日は夕食を食べる代わりに、禁酒&ジョグをやることにしました
今年初めての『家にいるのに禁酒』をし、食事の1時間後に6Km走りました
おそらく40分ぐらいかけて走りました
出発時に計測スタートしたのですが、帰って小休止して風呂に入るときに時計を止めて、46分だったので、正確には分かりません
毎回これをやってしまうので、まともに測れたためしが無いです(;O;)
怪我する前は5分40秒/1Kmくらいのスピードで8Km走り続けたのですが、今は6分30秒/1Kmくらいで6Kmが限界です
毎日体重と歩数を専用サイトから報告するのですが、今日は昼の散歩と合わせ1万歩を超え、昨日よりも200g減っていたので、自信を持って報告できそうです
明日も禁酒&ジョグをやろうと思います
そして、あの生活習慣美人相談員に褒めてもらおうと思ったら、メールが来ており生活習慣アドバイスコースはこの1回で終了です。あとはサイトへ活動や体重の登録をすることで、自分で頑張ってくださいという内容のメールが
ん~少しモチベーションが、、、、
コメント