スポンサーリンク

4月の散歩まとめ

RUN&WALK

4月は我が阪神タイガースのあまりの不調により、全くブログなど書こうとも思いませんでしたがここへ来て4連勝という事で4月の出来事を取り留めておきます

とは言っても、どこにも出かけたわけでは無いので、近所の散歩しかないのですが

まずは、庭の桃の木が満開に咲きましたが、すっかり写真を撮るのを忘れていました

先始めの3分咲きの写真がありました

まだほとんどつぼみの状態です
濃いピンクと薄いピンクが混じっています

濃いピンクの花と薄いピンクの花と両方が混ざった花が咲きます

とても不思議です

次に近所の梅か桜の花にウグイス色の鳥がいましたので、写真を撮ろうとしたら飛び立っていきました

面白い写真になりましたが、これって目の周りが白いのでメジロですかね?

詳しい方教えてください

桜も満開の時期になると散歩やランニングをする人も増え、コロナ前に戻ったようです

色のコントラストがとても素敵です

そのまま川沿いを歩いていくと、カメとカモが甲羅干ししていました

カモの場合は甲羅干しとは呼ばないと思いますが、面白い習性ですね

さて、カメとカモは何匹ずついるでしょう?(答えは下の方に)

4月の陽気に誘われて、毎日散歩しています。

以前の記事に書いた神社には、今でも在宅勤務の昼休みに散歩に行っているのですが、神社の手水に魚の骨のようなものがあり、異臭を放っていました

さすがに手を清めたり、口をゆすいだりできませんでしたが翌日に予想通りの犯人を発見しました

まぁ、それ以外ないなとは思っていましたが不衛生な状況ですね

自宅の近くの話とは違いますが、上野駅から徒歩1分ぐらいのところに昭和レトロな一角を見つけましたのでパチリ

取引先の方に聞くところ、ここは上野界隈では有名な通りで、夜は今も賑わっております一方、男色系の店が集まった通りらしく、その気がないなら一人でフラッと飲みに行くのは危ないとのことです

聞いててよかった!

4月は全くブログを書いていませんでしたが、ロシアのウクライナ侵攻、知床の観光船不明事故などニュースを見るのも辛いです

特に山梨の女児不明のニュースで、本日母親へのインタビューではもらい泣きしてしまいました

きっと、山奥の親切な老人に助けられ、今も元気に暮らしながらお母さんの助けを待っていると思いたいです

電気もない自給自足の暮らしで、真っ黒に日焼けしながら畑仕事を手伝っていたなんて言うニュースを聞きたいです

最後にカメカモの答えです

カメ11匹 カモ2羽でした

今日から10連休のGWに突入しましたが、初日は生憎の雨でした

サッカーの練習もあったようなのですが、来週から甲子園応援ツアーに出かけるため、雨に打たれて体調を崩したり、足を滑らして怪我をしたりという事を考えさぼりました

アクティブに過ごそうと意気込んだ初日にしては、全く大人しく過ごしすぎたので、明日は8kmほどランニングしてきます

4月のガーデニングまとめや、スポーツ関連まとめ、など後日書きます!

いや、書きたいと思います、いや、書けたらいいなと思います!

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました