車・バイクエディー・ローソンっていう、すごいライダーがいた 2001年まで行われていた、世界最高峰のバイクレース、500ccクラスの有名人といえば、50代の我々にはなんといっても有名なのが キング ケニー・ロバーツ ハングオンを生み出した人なんです ファスト フレディ・ス...2021.12.20車・バイク
車・バイク30年ぶりにハマりだしたプラモデル 大好きな懐かしいレーシングバイクを作って飾って大満足 前回1985年の鈴鹿8時間耐久を見に行った記事を書きましたが、その年のレースは歴史に残るレースとなりました当時、日本中で人気のあった日本チャンピオンの平忠彦選手とヤマハのそして世界のエース、キングケニーことケニーロバーツ選手が乗り、7時間...2021.11.28車・バイク
車・バイク1985年 当時高校2年生だった俺たちが、鈴鹿8h耐久レースを見に行った時のドタバタ劇 今年は中止となった鈴鹿8時間耐久レース1985年高校2年生だった私は友人と二人で兵庫県西宮市から電車で観戦に行きました当時はバイクブームで『バリバリ伝説』の影響からバイクレースも人気があり、決勝の日は人口14万人の鈴鹿市に15万人くらいが...2021.11.27車・バイク
車・バイク50代が一番好きな車は何でしょうか?自動運転?快適な移動手段?いやいや、車は運転を楽しむのが一番でしょう! 3年前にトヨタのエスティマから買い替えたのは、1400ccの小さな車でした 最近では1人で乗る=90% 2人で乗る=7% 3人~4人=で乗る2% 5人で乗る=1%といったところでしょうか 長男はすでに就職して家を出ており滅多に...2021.11.24車・バイク