エンタメ・本・ゲーム

スポンサーリンク
エンタメ・本・ゲーム

3回目ワクチン接種

接種当日3月17日(木)に3回目のワクチンを接種しました4回目打つことがあれば、対処を考えるため備忘録として経過を記載します半年前に摂取した2回目の接種は2021年の8月でしたが、翌日は39度の熱が出て動けずしかも翌々日から台風の中関東以北...
エンタメ・本・ゲーム

陰性祝い

奥さんが再度のPCR検査でようやく陰性となりました現在のルールでは、10日経過すれば隔離期間は終了なのですが、パート先から支給されたPCR検査キットが、陰性になるまで何度もキットが送られてくるシステムのようで、仕事先からは陰性となってから出...
エンタメ・本・ゲーム

浅草キッド

今日は仕事を終えて、食事の後『浅草キッド』を見てましたネタバレになっちゃいけないので、内容については触れませんが、昭和の面白い時代を濃く再現していて、我々アラフィフにとっては、まさに俺たちの居場所と思える映画でしたこれを作品にしようと思った...
エンタメ・本・ゲーム

マリオパーティ スーパースターズ

アラフィフ よしのー マリオパーティ やってみた昨日30日の夜、一人暮らしの長男が久しぶりに帰ってきました駅で拾って、そのまま食事へ実はよっしー家では年末年始の食事は1週間前からスケジュールがたてられています普段は質素な食事ですが、年末年始...
エンタメ・本・ゲーム

洋楽ブームの80年代とボヘミアンラプソディ

洋楽ブームを経験した アラフィフよしのー がボヘミアンラプソディを鑑賞した時の話50’sの世代は中学から高校時代に洋楽ブームを経験しているのではないでしょうか私も、ジャンルは問わず洋楽にはハマってましたポリスQUEENヂュランヂュランカジャ...
エンタメ・本・ゲーム

第21代 M-1王者は アラフィフのヒーロー錦鯉

M-1 決勝の3組はどれも面白かったですねtotoは外れましたが、吹き飛ばしてくれました!インディアンスはボケ連発でテンポよく、ずっと笑わせてくれます動きも軽快で面白いです。敗者復活で上がった年のネタも優勝するのでは?と思ったコンビです錦鯉...
エンタメ・本・ゲーム

50代は最近のゲームについていけず、結局落ち着いたのは、対戦型ボードゲームでした

50代になっても手先が器用な人は、最新のPS5やSwitchを使いこなしてゲームをされているかも知れませんが、私はすでに若い子には全く勝てないので、子供とゲームしても面白くありませんなにせ、最近のゲーム機はボタンが多くて扱いきれないです私が...
エンタメ・本・ゲーム

ラジオで育った50’s当時何を聴いてましたか?勉強しながら、睡眠導入、朝のBGM、ドライブ中、ラジコで再燃ラジオ生活

アラフィフの皆さん、テスト勉強、受験勉強、寝る前、朝のお出かけ前、必ずラジオを聴いてませんでしたか?今またラジオが見直されていますね。Radikoで聞くかラジオで聞くか、いろいろ選べる便利な時代。また初めて見ませんか?
エンタメ・本・ゲーム

50’sにとって刺さる雑誌発見 こんなのいつからあったの?もう少し早く知っていれば、、、【昭和40年男】

アラフィフの私たちにクリティカルヒッツな雑誌を発見!クレタパブリッシングから出版されている『昭和40年男』です。興味が深々な特集ばかりです。『昭和50年男』や『昭和45年女』もあるみたいなので探してみてください
エンタメ・本・ゲーム

50sのマンガ遍歴は?いま50代が読んでも楽しめるマンガは?おすすめの【宇宙兄弟】を紹介します

そんなにマンガを読んできたほうでは無いのですが、いくつかの有名なマンガを読んできました。その反動からか50’sになってから読み始めたマンガ『宇宙兄弟』にはドハマりしています。色々と影響を受け、月や宇宙についても調べたりマンガの中でもそのシーンがありましたが、ISSの観測をしたりしています
スポンサーリンク