デジタル・家電

スポンサーリンク
デジタル・家電

テレワーク 相手と唯一の接点、ヘッドセットに気を遣うべし

全国の新規感染者20,000人、東京の新規感染者4,000人を超える中、お寿司を食べに行ってしまいました しかも人込み激しい新宿駅前 と言っても、お寿司は一つも食べず お刺身と、ひたすら飲みでした 一緒に飲んでいて...
RUN&WALK

メタバースって何?

都内を散歩すると色々と驚く事がありますね 新宿を歩いていると3Dの看板を見つけました 家に帰って、奥さんに見てみて~と動画を見せたら は?有名じゃん!テレビでやってたよー  一昔前にね、、、 と全く...
デジタル・家電

電子マネーはいろいろあって、よくわからん!50代のみんなは何種類使ってる?どれ使えばいい?

電子マネーがいつの間にか携帯と財布の中に増えてます。何がどうつながっているのか、、、ポイントなんかもいろんなところに点在して全部一括で現金化できたらいいのに。アラフィフの我々はその人にとって一番メリットのある5つほどにまとめないと、混乱するばかりです
エンタメ・本・ゲーム

ラジオで育った50’s当時何を聴いてましたか?勉強しながら、睡眠導入、朝のBGM、ドライブ中、ラジコで再燃ラジオ生活

アラフィフの皆さん、テスト勉強、受験勉強、寝る前、朝のお出かけ前、必ずラジオを聴いてませんでしたか?今またラジオが見直されていますね。Radikoで聞くかラジオで聞くか、いろいろ選べる便利な時代。また初めて見ませんか?
デジタル・家電

AppleWatchって知ってますか?我ら50代だからこそ、つけることを勧める健康器具なんです

先週の木曜日(11月18日)にアップルウォッチを購入しましたが、正直何が出来るのか分からず勢いだけで購入してしまいました 一つわかっていた機能は歩数の記録を携帯に連携できることです。 というのは最近ジョギングをすることがあるの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました