ガーデニングコロナ禍で出かけれなかった夏の時期 自宅の敷地内で出来るガーデニングは最高の趣味! コロナ禍以降、在宅勤務で自宅で過ごすことが多くなったのと、週末も外出せず自宅近辺で過ごす身としては、唯一ガーデニングが屋外で過ごす時間となりましたこれまでは、週末だけ手入れをする程度でしたが春先には何を植えるか計画を立てたり、土をふるいにか...2021.11.25ガーデニング
車・バイク50代が一番好きな車は何でしょうか?自動運転?快適な移動手段?いやいや、車は運転を楽しむのが一番でしょう! 3年前にトヨタのエスティマから買い替えたのは、1400ccの小さな車でした最近では1人で乗る=90% 2人で乗る=7% 3人~4人=で乗る2% 5人で乗る=1%といったところでしょうか長男はすでに就職して家を出ており滅多に会いませんし、残っ...2021.11.24車・バイク
デジタル・家電AppleWatchって知ってますか?我ら50代だからこそ、つけることを勧める健康器具なんです 先週の木曜日(11月18日)にアップルウォッチを購入しましたが、正直何が出来るのか分からず勢いだけで購入してしまいました一つわかっていた機能は歩数の記録を携帯に連携できることです。というのは最近ジョギングをすることがあるのですが、携帯を家に...2021.11.24デジタル・家電
スポーツ今年の日本シリーズは超面白いな!これぞプロ!熱戦を繰り広げるヤクルトスワローズとそのファンの人たちに思う事 虎ファンとしてはすでに蚊帳の外ですが、今年の日本シリーズは力と力のぶつかり合いを体現しており野球として本当に面白い試合ばかりですね両チームともリーグ王者として素晴らしいチームだということは誰の目にも明らかだと思いますベテランの活躍もあり、若...2021.11.24スポーツ野球
サッカー怪我の治療がようやく終わり、21か月ぶりのサッカー練習に行ってきました 実に21か月ぶりにサッカーの練習に参加しました今日は10人しか集まらず、フットサルサイズでの練習をやってきました足首はまだ痛むのと、昨日の草野球で動かしたこともあり強くボールを蹴ることが怖かったので良かったしかしサッカーと違い常に走らなくて...2021.11.21サッカースポーツ
スポーツけがの治療が終わり、2年ぶりの草野球に参加してきました 2020年2月 サッカーで足首の靭帯を大きく損傷し20か月もの間運動ができませんでした。運動の許可が出たのは1年8か月を経過した2021年10月のこと、まだ少し痛みは残りますが久しぶりに草野球に参加しました結果は7回まで7-8ⅹのルーズベル...2021.11.20スポーツ野球